再生能力
2011年05月29日 14:48
ひさびさの大型台風の大接近。
地震や津波のニュースなどの影響も含めてか
ゆうべは はじめて台風の風が怖い!と感じたらぴすです。
皆様のところは 被害はありませんでしたか?
泡盛館の周りの木々の枝は
バッキバキに折れて散乱し
向かいの公園の大きな樹は風に煽られて
根っこから倒れていたり
知り合いのお家の近所では
電線が切れていたり
(そのため今も停電の地域が発生している様子)
自然の猛威に 人は無力なんだなとつくづく感じました。
でも
人間って(日本人ってって言うべき??道路公団の働きというべきかしら)
生活の再生能力ってすごいなーって思います。
おそらくは 台風通過後の道路は車なんて通れる状態ではなかっただろうに
出勤時間には道路上のガレキは 脇に置かれて
問題なく通ることができる状況になってました。
たしかに自然のチカラには敵わないけれど
私達の再生能力は偉大なものだとも思います。
台風の被害は
東北の方がたの痛みに比べたら些細かもしれないけれど。。。
私達人間という存在の再生能力は
自然の猛威にも負けず劣らず
すばらしいチカラだと思う。
だからきっと だいじょうぶ。だね。
またはじめていける。
人と自然とともに一緒にがんばっていこうね。
私達の再生能力を信じて。
地震や津波のニュースなどの影響も含めてか
ゆうべは はじめて台風の風が怖い!と感じたらぴすです。
皆様のところは 被害はありませんでしたか?
泡盛館の周りの木々の枝は
バッキバキに折れて散乱し
向かいの公園の大きな樹は風に煽られて
根っこから倒れていたり
知り合いのお家の近所では
電線が切れていたり
(そのため今も停電の地域が発生している様子)
自然の猛威に 人は無力なんだなとつくづく感じました。
でも
人間って(日本人ってって言うべき??道路公団の働きというべきかしら)
生活の再生能力ってすごいなーって思います。
おそらくは 台風通過後の道路は車なんて通れる状態ではなかっただろうに
出勤時間には道路上のガレキは 脇に置かれて
問題なく通ることができる状況になってました。
たしかに自然のチカラには敵わないけれど
私達の再生能力は偉大なものだとも思います。
台風の被害は
東北の方がたの痛みに比べたら些細かもしれないけれど。。。
私達人間という存在の再生能力は
自然の猛威にも負けず劣らず
すばらしいチカラだと思う。
だからきっと だいじょうぶ。だね。
またはじめていける。
人と自然とともに一緒にがんばっていこうね。
私達の再生能力を信じて。